今日は、バビロン大富豪の教えという本をご紹介します。本書は、バビロニア王国を舞台に、貧しい少年が大富豪の教えを受け、大富豪になっていく物語です。
1926年にアメリカで出版された「The Richest Man in Babylon」が原書で、100年近く経った今でも世界中でこの物語が読まれています。日本でも翻訳されていて、漫画版も出版されています。
目先のお金のお金を得るためのテクニックではなく、
「お金に愛される知恵を身につけること」
「働くことの大切さ」
「人との付き合い方」
など、人間が幸福になるための真理が書かれています。
収入の十分の一を貯金する
七つ道具の一つ目です。収入よりも支出が少なければお金が貯まる、という極めてシンプルな法則です。
サラリーマンの生涯年収は平均3億円と言われています。この教えの通り10分の1を貯蓄に回せれば、定年までに3,000万円を貯めることができます。老後資金として必要と言われている2,000万円は優に超えています。
貯蓄をするには先取り貯金がおすすめです。残った分を貯蓄するのではなく、先に貯蓄し、残った分で生活できるようになりましょう。欲望のままにお金を使うといくらあっても足りなくなってしまうので、優先順位をつけて(七つ道具の2つ目)お金を使いましょう。収入が増えても使うお金を増やさないよう意識することが大事です。
労働以外の収入をつくる
労働収入しかない場合、自分の意思にかかわらず働き続けなければなりません。一生健康に働き続けられる保証はありません。そして何より、労働でのみお金を稼ごうとすると他のことをする時間が無くなってしまいます。働かなくてもお金が入ってくる仕組みを作りましょう。
具体的には、自分がいなくても回るビジネスを持つ、株式や不動産に投資するなどが考えられます。ビジネスなら、副業を解禁している企業は増えていますし、初期投資が小さいビジネスもあります。投資なら、NISAやiDeCoなどの優遇税制も整っています。始める勇気があるかどうかです。
また、投資は早くに始めることで複利の恩恵を大きく受けることができます。
注意点としては、投資をするときは自ら調べ、詳しい人に話を聞いてから投資をするようにしましょう。正しく理解できていないと失敗したときに学びは得られないですし、何より投資ではなく投機です。また、相場から乖離したものは詐欺やぼったくりの可能性が高いです。
住居は安さだけで決めてはならない
多くの人の支出の大半を占めているのが住宅費です。この住宅費を削減できれば支出削減に大きくつながりますが、住居は安くて広いという経済面だけで決めないようにしましょう。住居は幸せな生活と密接にかかわっています。その幸せは貯金を増やすモチベーションとなります。
時間を節約するために職場の近くに住む、生活費を下げるためにスーパーの近くに住む、趣味の家庭菜園のために庭付きの家に住む、こどもが自由に遊べるようにマンションではなく戸建てに住む、等です。
かといって、都心ど真ん中の新築タワーマンションに何も考えずに住んでもよい理由にはなりません。ある程度の予算の中で、優先順位を決めてよく考えましょう。
終わりに
本書の教えはどれもシンプルなものですが、色々なものに応用でき、死ぬまで使えるものばかりです。お金持ちになるために忘れないようにしていきたいですね。